スウェーデン留学記 〜ウプサラで見た景色〜

スウェーデン・ウプサラでの留学生活

2018-01-01から1年間の記事一覧

【歴史】日本とスウェーデンを繫いだ第一人者「ツンベリ」に会いに

時は遡り江戸時代。(ドドン!) 三代将軍家光により、日本は鎖国を開始。 200年以上もの間、オランダ・中国以外の外国に対して門戸を閉ざしていた。 しかし! 「見ないで」と言われると見たくなってしまう鶴の恩返しの老夫婦のように 「来ないで」と言われたら…

スウェーデン居住許可申請〜3ヶ月以上かかる、は嘘?〜

「長期留学」 半年や一年、それ以上の場合がありますが、いずれにせよ3ヶ月以上1つの国に滞在する場合は必ずVISAを取る必要があると思います。 アメリカ留学をしていた友人は、留学前にアメリカ大使館へ行って面接をする〜だの、面倒臭い〜だの愚痴をこぼ…

スウェーデン大使館に招待されました!卒業生交流会 10/9/2018

Invitation for...? 2018年9月14日 久しぶりにウプサラ大学からメールが届きました。その内容は "Invitation" 何に招待されたかというと… "Invitation to Sweden Alumni Reception in Tokyo" 毎年スウェーデン大使館に同国へ留学したことのある人が招待され…

スウェーデン式シナモンロール!

以前、シナモンロールのお話を書いた記事をアップしました。 uppsala2017.hatenablog.com 今回は、ずーっと行きたかった スウェーデン式カフェのシナモンロールについて書きます! FIKAFABRIKEN さん 小田急線豪徳寺駅から徒歩2,3分でつくお店。 オーナーさ…

挫折II 〜友達のおかげで立ち直る〜

この記事は前回のストーリーの続きになります。 挫折〜最初のテストで落第した話〜 - スウェーデン留学記 〜ウプサラで見た景色〜 次に、10月から取った授業 “Swedish Economics in the 19th and 20 Centuries” この授業で私のウプサラ生活が大きく変わりま…

挫折〜最初のテストで落第した話〜

私が最初に受講した授業 “Development, Democracy and Governance” 国際開発学の授業です。 元から国際関係論などに興味を持ってて、受講資格は “General entry”、つまり誰でも受ける事ができると書いてあったので、入門クラスだと思って受けてみようと思い…

スウェーデンに住むこと④ ウプサラにみる電子決済

3つ前の記事で、スウェーデン全体のキャッシュレスの動きについて書いてみました。 uppsala2017.hatenablog.com 今回の記事では、実際のウプサラでの日常生活に合わせながら生活に溢れている電子決済について紹介したいと思います! バス通学 キャンパスラ…

シナモンロールとスウェーデン

2017年10月4日(水) ウプサラ、住んでいた寮にて。 朝起きて、ご飯を食べようとキッチンへ向かったら ダイニングテーブルの上に置き手紙ともにシナモンロールが置いてありました。 手紙の差出人は、寮を管理するHeimstaden。 美味しそうだけど?なんでシナモ…

スウェーデンに住むこと③ 寮生活の実態

前回の記事では、スウェーデン全体のキャッシュレス経済の動きを説明しました。 本来ならばこの投稿でウプサラの生活を電子決済の話を交えて書きたかったのですが、まず先に自分がどこに住んでいたのかを書く必要性があると思い直しました。 今回は私の住ん…

スウェーデンに住むこと。②Fintech 〜電子決済〜

2017年9月27日 ウプサラ城から見た大聖堂と紅葉 日本に帰ってきて。 クレジットカードやデビットカードを使う機会がめっきり消えました。 最近は「キャッシュレス」を掲げた広告を沢山目にします。 販売店向けのクレカに対応した機械や、電車内にあったアプ…

日本に住むこと。スウェーデンに住むこと。①生きるということ

お久しぶりです! スウェーデンから帰国してはや3ヶ月が経ちました。 すっかり日本の慌ただしい生活に順応してしまい、九月の予定のない日はたったの2日のみでした…。サークル・バイト・インターンシップなど色々な活動を行っているためすごく充実度の高い…

ウプサラってどんな街??

Hej Hej! こんにちは!今日は 私が住んでいる「ウプサラ」について紹介したいと思います。 前回の記事で紹介した通り、ウプサラは スウェーデンの首都、ストックホルムから北に80kmほど離れた街です。 前回の記事↓↓ uppsala2017.hatenablog.com スウェーデン…

なんで、スウェーデン留学なの?

こんにちは! 今日から、スウェーデンでの留学について、準備から今まで起こったことで 皆さんにシェアしたい、と思えるものを書き綴っていこうかと思います。 今日は最初なので、私の自己紹介と、なぜスウェーデンを選んだのかを話そうかと思います。 私は…